こんにちは!あんじゅまるです!
みなさんはいまの会社に満足していますか?
- 「長時間労働、サービス残業が多い」
- 「上司や同僚と合わない」
- 「職場の雰囲気が悪い」
- 「給与と仕事が見合わない、ボーナスが低いorない」
- 「仕事にやりがいを感じない」
- 「ストレスや精神的負担が大きい」
こんな風に感じている人が多いのではないでしょうか?
私もめちゃくちゃ感じていて、会社辞めたいと思っています。
新卒1年目で私に起こったこと
3か月の研修後、配属先の上司からパワハラ
入社して3か月間は、研修センターで研修を行いやる気は十分でした。
しかし、配属先の店舗に異動してから2か月ほど経つと、ある上司からのパワハラ的なものが始まりました。
他の先輩、上司に相談すると、
「あいつは昔からああいう感じなんだよね、気にしなくていいよ」
「僕も八つ当たりされてました、○○さんもやられてたかな」
と、、、(笑)
その人が原因で退職された人もいるらしく、私も心が折れそうで会社を辞めたくなりました。
毎日その上司の顔を見るのが本当に嫌で、気づいたら涙が止まらず、鬱になりかけていました。
11月から1月にかけて、社員3人退職

それはなんの前触れもなく起こりました。
当時2番手だった方から退職すると言われ、その後パワハラ上司、一つ上の先輩社員が次々と退職していったのです。
パワハラ上司が退職してからは精神的ストレスから解放されましたが、たった3か月で一気に3人も社員が退職するなんて思いもせず、これからどうなるんだろうという不安でいっぱいでした。
残っている社員は私とリーダーだけ。
まだ1年目の私にとっては、プレッシャーがすごかったです。
業務量も残業も増え、毎日疲弊していました。
フリーランスになりたいと思ったきっかけ
【憧れ】亀山ルカさん([亀山ルカ]プロフィール・自己紹介 | i am ruka)
インスタグラムのおすすめからルカさんの投稿を見たのが始まりでした。

ルカさんはかわいいインテリア、雑貨、文具、勉強法などを主に紹介していて、Vlogを見ているうちに私もこんな生活を送りたいと思うようになったのがきっかけです。
ルカさんのSNSは下のリンクからご覧いただけます。
自分の時間・自由な時間を手に入れたい

これはみなさんも同じようなことを思っているのではないでしょうか。
重労働で残業が多いので、仕事の日はもちろん、休みの日まで疲れて寝て終わりの一日になってしまう。
こんな状況から脱出するために、フリーランスになって自分の好きな時間・場所で働きたいと思いました。
職場では、仕事が遅い人、マイペースな人、容量が悪く、余計な仕事を増やす人が多く、私が一生懸命早く仕事を終わらせても、他の人が遅いせいで、早く帰ることができません。
また、社員だけの職場ではないので、アルバイト・パートナーさんの突発休みが多いのです。
時間は無限ではありません。今しかできないこと、いろいろなことに挑戦していきたいので、自分の時間を確保するためにも、好きなことを仕事にしたい!
まだまだ勉強中ではありますが、頑張りたいと思います。
フリーランスになるための課題
ブログや勉強に使う時間の確保

以前私が紹介した本「神・時間術」の技を使っても、かなり厳しいです。
私は、毎朝5時に起きて、7時半出勤、19時退勤がほとんどです。
帰ってご飯を食べて、お風呂に入れば22時。
睡眠時間はどうしても削れないので(7時間寝たい)、すぐベットへ、、、。
スーパー勤務なので、動くことが多いのと、食品を扱っているので、ミスが許されません。
万が一、原料を間違い、表示間違いをしてしまうと、アレルギー表示違いになりますので、命に係わる問題になります。
これが睡眠時間を削れない理由です。
こんな毎日なので、ブログに使う時間の確保が難しい状況になっています。
いっそのこと辞めてしまおうかと思ったことはありますが、やはり無収入は怖いので(笑)
まとめ

今回は私の夢を語ってしまいましたが、宣言することで理想が現実になると思ったので!
私と同じように悩んでいる方、今の仕事に不満を持っている方に向けて、少しでも参考になればうれしいです!
なんとか時間を見つけて、投稿頻度も高められたらいいなと思っています。
道のりは長いかもしれませんが、コツコツ頑張りたいです!
またね🎶